「仕事に遊び心を」がモットーの私たちと働きませんか?
a-project株式会社

ABOUT 会社紹介

仕事にも遊び心を

弊社では「snow peak」のキャンピングオフィス・「HUTTE」の森のログサウナ・「ハナロロ」のソラミクッションなどを導入し、ここは職場なのか?っと感じる場所になっています。 私達の仕事は子供達の成長のお手伝いです。 子供達には特訓や訓練ではなく、楽しみながら活動することで、自然と成長してるというプログラムを常に考えてます。 子供達に楽しいと思ってもらう為には、大人(指導者・職員)が楽しみながら取り組まないと本当の楽しさは産れない。 仕事にも遊び心を持って、創造力を持ち、心にゆとりを持って、沢山の楽しいアイデアが出る様に取り組んでいます。 外でのミーティングは気持ちも開放的になり、デスクを囲んだ狭い会議室より会話が弾み意見が飛び交います。 ここは「ワクワク空間」 皆んなが楽しめて、何でも前のめりに取り組める、そんな職場・そんな施設を作って行きたいと思っています。

BUSINESS 事業内容

幼児小学生体育指導事業部 アドバンススポーツクラブ

幼児小学生体育教室アドバンススポーツクラブ
幼児小学生体育教室 アドバンススポーツクラブでは、未来ある子供達に様々な経験を。この時期に必要な様々な感覚・動き習得を。そして何より体を動かす楽しさを。と心身の健全なる育成を目指し、カラダの土台づくりを中心とした体育指導を行なっております。幼稚園・保育園などへの体育指導員派遣事業の他、体育教室の運営。先生方や保護者への講演会なども行なっております。
放課後等デイサービス事業部 スポーツパークBASIS
障がい児通所施設・放課後等デイサービススポーツパークBASISでは発達障がい等の特徴がみられる児童生徒を対象に、宮崎市では初となる運動を中心とした療育を行っております。放課後の居場所をつくると共に、適切なトレーニングを取り入れた運動や遊びを行い、勉強に向かうカラダ作りやコミュニケーション能力を高める集団活動などを行います。
商品開発・販売事業部 Decwood (でくっど)
弊社オリジナルブランド「Decwood〜でくっど〜」は子供達を中心に、アスリートや高齢者も活用できる運動補助器具の開発・販売を行なっております。弊社での実際の指導現場にて試行錯誤しながら考案された商品を全国・世界へと広げ、多くの人に「できた!できっちゃった!」と体感して頂ける商品を提供していきます。でくっど=宮崎弁で「出来る」が由来となっております。

WORK 仕事紹介

子供達へのスポーツを通した支援・指導を行います

児童指導員
インストラクターはスポーツを通した子ども達の成長のサポートを担当します。 子ども達へのスポーツ・体育指導の他、学校・自宅への送迎、保護者対応等をおこないます。学校の夏休み期間などは川遊びや登山など自然の中での体験を共に楽しみます。健常児・障がい児の隔たりなく、全ての子供達へ運動指導、運動支援を通し、心身の成長をサポートします。

BENEFITS 福利厚生

福利厚生

昇給(年1回※評価制度あり)、賞与(前年実績:年2回、3ヵ月分※業績による)、退職金制度(勤続5年以上)、社会保険完備、定期健康診断、交通費支給(実費支給)、マイカー通勤可(駐車場あり)、制服貸与、シフト相談可、社用車あり、屋内の受動喫煙防止策(全館禁煙)、定年制度(~60歳)、キャンプ用品無料貸出、ログサウナ付き(就業時間後に自由に入れます)